日本庭園の匠 › 秋山くんの趣味の部屋 › もう一度青春のバイク その② モトクロスコースで練習
2016年01月02日
もう一度青春のバイク その② モトクロスコースで練習
購入から約1年・・・
2015年、20数キロしか乗りませんでした。
で、2016年1月1日少しだけ乗り、1月2日本格的に天竜川右岸の東名高速南側にあるモトクロスコースを走りました。
昨日は少し走っただけで、自分の技量に自分で笑ってました(笑)
本日は、約30年ぶり位に再会した中部SSC前島さんと練習。
2セットを走り、汗びっしょり。
自撮りのセルフタイマーでパチリ。

ついでに、昔の数少ない写真をひっぱり出しました。
27年前・・・
1989年1月1日 国際B級昇格したてです。

26年前・・・
1988年11月27日 ジュニアクラス当時。

たぶんジュニアクラスの中部選手権
今は無き、天竜川河口西側コースで。
このコース、当時は国際A級ライダーがたくさん練習に来てましたね。

25年前・・・
1987年4月25日 全日本第3戦SUGO大会
ノービスクラス125cc 予選落ち・・・(笑)
ゼッケン45番です。

ノービスクラスの中部選手権 愛知県の足助コース

2015年、20数キロしか乗りませんでした。
で、2016年1月1日少しだけ乗り、1月2日本格的に天竜川右岸の東名高速南側にあるモトクロスコースを走りました。
昨日は少し走っただけで、自分の技量に自分で笑ってました(笑)
本日は、約30年ぶり位に再会した中部SSC前島さんと練習。
2セットを走り、汗びっしょり。
自撮りのセルフタイマーでパチリ。

ついでに、昔の数少ない写真をひっぱり出しました。
27年前・・・
1989年1月1日 国際B級昇格したてです。

26年前・・・
1988年11月27日 ジュニアクラス当時。

たぶんジュニアクラスの中部選手権
今は無き、天竜川河口西側コースで。
このコース、当時は国際A級ライダーがたくさん練習に来てましたね。

25年前・・・
1987年4月25日 全日本第3戦SUGO大会
ノービスクラス125cc 予選落ち・・・(笑)
ゼッケン45番です。

ノービスクラスの中部選手権 愛知県の足助コース

Posted by gojouen at 16:25
│秋山くんの趣味の部屋
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
秋山くんの趣味の部屋 (50)
最新記事
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
gojouen